NFTギフトとは?
「NFTギフト」は、LINE NFTのNFT制作&配布サービスです。LINEユーザーがLINEのトークルームでNFTをスタンプのように相手に贈ることができます。販売促進キャンペーンのデジタル景品,ノベルティとして配布も可能なサービスです。
NFTギフトは「ありがとう」「おめでとう」など、気持ちを伝えることのできるコンテンツをギフトする遊び方を提案しています。贈って楽しい、もらって嬉しい、をコンセプトに、LINEユーザーにとっての新たなNFTの価値づくりを目指しております。またLINE NFTにおける二次流通などNFTならではの楽しみも備わっています。
トークで送って楽しむ
もらって楽しむ
集めて楽しむ
NFTとは?

NFT(ノンファンジブルトークン,Non Fungible Token)は、「偽造ができないデジタルデータ」のことです。高価な宝石は「鑑定書」で、本物や偽物を証明したり希少性を保証するように、NFTは「ブロックチェーン」に偽造できないデジタル記録をすることにより希少性や唯一性を証明します。
アニメ,映画,アイドルの熱狂的なファンにとって、リアルのグッズが価値があるように、「NFT」を通じて自分だけのデジタルデータをコレクションすることに注目が集まり、アートやエンタメ領域での活用が広がっています。
日本では2022年4月13日に「LINE NFT」がオープンし、国内8600万人のLINEユーザーが「NFT」に気軽に触れる環境ができました。
NFT配布事例

NFTギフトリリース記念10万人
無料配布キャンペーン
LINE NFTリリース、「NFTギフト」サービス開始を記念し6種類のNFTをそれぞれ先着で10万名様にプレゼントさせていただくキャンペーンを実施いたしました。
■キャンペーン期間:2022/04/13〜2022/04/24
NFTギフトの受け取り方

NFT制作&配布でお困りのことは?
LINEでNFTを
配布,販売したい
NFTの制作,配布
販売方法がわからない
景品表示法など
法律を守って配布したい
お気軽にお問い合わせください
NFTギフトに関するお問合せ
(NFT制作,販売促進,広告,デジタル景品)
NFTギフトお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願い致します。
受付窓口 9:00 - 18:00(土日祝日を除く)
※内容によっては数日ご回答に時間を要します
・NFT制作会社を探している
・NFT販売代理店を探している
・NFTの販促活用,デジタル景品の相談をしたい
お気軽にご相談ください。